よくある質問

結婚相談所について

Q
みんな、何社もの資料を一括請求しているんですか?

A このサイトのご利用者のうち、98%が一括資料請求を行っています。 自分に合った結婚相談所(結婚情報サービス)を探すために、 ぜひ条件に合った会社の資料を一括でお取りよせ・比べてみてください。

Q
資料請求のために聞かれることは何でしょうか?

A 性別・生年月日、職業、最終学歴、婚姻歴、お届け先の住所とお名前、お電話番号、メールアドレスです。より詳しくは、このサイトについてを合わせてお読みください。

Q
なぜ資料請求の時にメールアドレスが必要なんですか?

A 情報がこちらに届きますと、お客さまに無事情報送信されたことを知らせするための自動確認メールをお送りします。 また、お得なキャンペーン情報などをお送りすることもございます。 以降のご連絡が不要の場合、お手数ですがその旨を直接ご返信ください。

Q
なぜ資料請求の時に電話番号が必要なんですか?

A 各社より、資料送付の確認のため、お電話をおかけする場合があります。 資料を送付する会社以外からお電話することはございません。 以降のご連絡が不要の場合、お手数ですがその旨を直接お電話でおっしゃってください。

Q
掲載している会社すべてから資料が届くんですか?

A お客さまのお住まいや年齢に合った会社のみの資料をお届けします。 平均で2~3社、最大で6社が選ばれます。 入力フォームの確認ページで資料をお届けする会社名が表示されますのでご確認ください。

Q
資料請求をすると電話はかかってきますか?

A 資料送付の確認のため、お電話をおかけする場合がございます。お電話での情報が不要な場合、「資料確認後にこちらから連絡するので、電話での案内はいりません」とお伝えください。また、資料をお届けする会社以外の場所から電話がかかってくることはありませんので、ご安心ください。

Q
資料請求にお金はかかりますか?

A 一切かかりません。無料で結婚相談所(結婚情報サービス)の資料をお送りしています。

Q
家族に資料請求を知られたくないのですが…

A 結婚相談所(結婚情報サービス)とわからないシンプルな封筒でお送りします。安心してご利用ください。

Q
パートナーと死別した人も利用できますか?

A 各結婚相談所(結婚情報サービス)が対応していますのでご安心ください。このサイトは、あなたの新たな一歩を応援します。

Q
婚活したい子供や友達のために資料請求できますか?

A 婚活をはじめるご本人以外でも、代理での資料請求が可能です。ぜひご利用ください。(トラブルの原因になるため、連絡なく資料の送付先にご本人を指定するのはお止めください。)

Q
どんな資料が届きますか?

A サービスや料金体系について詳しく説明した資料や、会報誌のサンプル、店舗の説明DVDなどです。各結婚相談所(結婚情報サービス)により、内容は様々です。

Q
個人のプライバシーは守られますか?

A ご入力いただいた内容はSSLによって、流出しないよう保護されます。また、資料を送付する会社以外の第三者に個人情報をお伝えすることは決してありません。

Q
結婚相談所に入会するには、どのくらい費用がかかりますか?

A 各結婚情報(結婚情報サービス)によって価格帯が異なります。目安として、入会にかかる費用は安いコースで3万円から、高いコースで40万ほどの費用となる場合があります。費用感が高めのコースのほうがより手厚いサポートであったり、ハイクラスな出会いを用意していたり、ということが多いです。値段だけでは比べられないので、ぜひ一度資料をご覧になった上でご検討ください。また、シニアコースやイベント・パーティー参加のみのコースのほうが、通常コースよりも安めの傾向があります。

無料パンフレットもらう